十全化学の魅力
┃安全と安心に満ちた職場で、信頼を築いていきませんか?
「安全 安心 信頼を第一義とする」が、当社の企業理念です。従業員一人ひとりが持てる能力を最大限に発揮し、高い付加価値を創出できるよう、安全・安心が保証された職場環境の提供に力を入れています。2023年3月に竣工しました本社社屋には、働きやすい環境整備の一環として従業員全員が利用するカフェテリア(食堂)を設置しており、福利厚生として出勤日に一食無料提供しているほか、他部門交流のためのイベントの実施等に活用しております。安全と安心が宿る職場で、共に「信頼」を築いていく若い力を求めています。
┃高い技術力と時代を見据えた対応力が当社の強みです!
当社は、創業以来培ってきた高度なスケールアップ技術に加えて、スピードと確実性、提案力により、お客様である製薬メーカー様から高くご評価頂いております。また、2015年に新プラントを竣工して、高活性医薬品原薬にも対応するなど、時代の要請に応じた設備・技術の導入も積極的に行っています。CMOに求められる役割は年々拡大しており、当社においても2017年には合成ルートの開発や、分析法の開発を担う新しい部署を立ち上げるなど、現状に満足することなく、常に時代と共に進化し続ける存在を目指しています。
┃仕事を愉しみながら、共に成長していきましょう!
当社は行動指針の一つとして、「会社と仕事を通じて自己成長を遂げ、仕事を愉しもう!」という姿勢を掲げています。多くの時間を過ごす会社です。せっかくなら愉しみながら仕事をしたいと思いませんか?当社では、入社年次に関わらず自らの意見を発信できる風土や、職場の枠を超えてチャレンジできる環境の醸成に力を入れており、変革を推奨する雰囲気に包まれています。加えて、新技術の習得に向けて、社内外の勉強会・講習会への参加を促進し、従業員一人ひとりの成長を後押ししています。会社を通じて自己成長を遂げ、新たな付加価値を創造したいという志向性をお持ちの方々には、満足のいくフィールドを提供できると自負しています。
WEB座談会(2パターン)【Zoom開催】
┃たったの2時間30分で十全化学を知ることができるイベント
会社概要の説明から若手社員との座談会まで2時間30分という短い時間で当社のことを知っていただけるプログラムになっております。
どの開催日も先着20名限定で選考はございません。毎年大変人気であっという間にお席が埋まってしまうこのイベント、ご興味があれば早めのエントリーをオススメいたします。
┃技術の最前線へ!研究&生産の魅力を徹底解剖
・06月11日(水)09:00~11:30
・06月12日(木)13:30~16:00
・07月10日(木)09:00~11:30
・07月11日(金)13:30~16:00
・08月05日(火)09:00~11:30
・08月06日(水)13:30~16:00
・09月10日(水)09:00~11:30
・09月11日(木)13:30~16:00
┃つくる×支えるを知る!生産&品質管理の魅力を徹底解剖
・06月11日(水)13:30~16:00
・06月12日(木)09:00~11:30
・07月10日(木)13:30~16:00
・07月11日(金)09:00~11:30
・08月05日(火)13:30~16:00
・08月06日(水)09:00~11:30
・09月10日(水)13:30~16:00
・09月11日(木)09:00~11:30
2daysインターンシップ(富山本社)
┃業務体験でイメージを深めるイベント
当社のことを知っていただくためのプログラムが、2日間にギュッと詰まったイベントです!
研究開発や生産技術の仕事を実際に体験しながら、医薬品がどのように作られているのかを自分の目と手で確かめていただけます。
ただ聞くだけでは分からない、ものづくりの奥深さが見えてくるプログラムです。
※受入可能人数の関係で応募多数の場合は抽選をさせていただきます。
┃技術系総合職を知る
・8月7日(木)~ 8月8日(金)
・8月28日(木)~ 8月29日(金)
・9月4日(木)~ 9月5日(金)
1day職場体験(富山本社)
┃業務体験でイメージを深めるイベント
実務や関連したグループワーク、座談を弊社にお越しいただき丸一日体験いただくコースとなっております。
※受入可能人数の関係で応募多数の場合は抽選をさせていただきます。
┃品質管理職を知る
・8月20日(水)09:00~17:00
・9月26日(金)09:00~17:00
┃生産管理職を知る
・8月19日(火)09:00~17:00
・9月25日(木)09:00~17:00
1day職場体験(湘南R&Dセンター)
┃業務体験でイメージを深めるイベント
湘南R&Dセンターにお越しいただき、実際の業務を丸一日体験いただくコースとなっております。
※受入可能人数の関係で応募多数の場合は抽選をさせていただきます。
┃研究開発職を知る
・8月26日(火)09:00~17:00
・8月27日(水)09:00~17:00
・8月28日(木)09:00~17:00
求める人物像
◎仕事を通じて社会に貢献し、自分自身にチャレンジし続ける方
◎技術者として夢とロマンの実現に挑戦する気概のある方
◎専門分野の深い掘り下げと幅広い見識を有している方
◎新しい何かを創り出すことに喜びを見い出せる方
募集職種
勤務地:富山本社
【1】生産管理職
【2】技術系総合職
【3】品質管理職
勤務地:湘南R&Dセンター
【4】研究開発職
業務内容
【1】生産管理職
・工場全体のマネジメントや工場における工程改善・課題解決・新規技術等の検討業務
・在庫・予算・品質などの管理業務による、安定した生産体制の構築
【2】技術系総合職
・医薬品原薬のプロセス開発、スケールアップ検討および初期合成ルート
・医薬品開発サポート(合成ルート・分析法の開発等)
・プラントおよび生産設備の設計・導入
【3】品質管理職
・原料、工程状況、製品品質チェック/トレンド解析
・分析法開発とその妥当性評価
・分析機器や設備、データの管理(試験の信頼性確保)
【4】研究開発職
・医薬品開発サポート(合成ルート・分析法の開発等)
・医薬品原薬のプロセス開発、スケールアップ検討
勤務時間
【1】生産管理職
08:30~17:00※
08:15~16:30/16:15~00:30/00:15~08:30※
※配属部署により勤務時間が異なります
【2】技術系総合職 【3】品質管理職
08:30~17:00
【4】研究開発職
08:30~17:15
給与
高専 卒業見込みの方
日給月給:230,000円※
大学 卒業見込みの方
(高専専攻科卒含む)
日給月給:270,000円※
大学院 修士課程 卒業見込みの方
(薬学6年制含む)
日給月給:280,000円※
大学院 博士課程 卒業見込みの方
日給月給:294,000円※
※食事手当に関する取り扱いについて
・本社(カフェテリア利用):
喫食された回数 × 560円が食事手当として給与に加算され、同額が控除されます。見た目上は給与に含まれますが、実際の支給額は増えません(税金や保険料の計算には含まれます)。
・湘南R&Dセンター:
勤務日数 × 390円が食事手当として給与に加算されます。実際の支給額がその分増えます。
モデルケース
■高専 卒業見込みの方
残業なし
月給:230,000円 ※1
年収:390万円程度 ※1,2
残業あり(月5時間の場合)
月給:239,800円 ※1
年収:410万円程度 ※1,2
■大学 卒業見込みの方(高専専攻科卒含む)
残業なし
月給:270,000円 ※1
年収:480万円程度 ※1,2
残業あり(月5時間の場合)
月給:280,800円 ※1
年収:490万円程度 ※1,2
■大学院 修士課程 卒業見込みの方(薬学6年制含む)
残業なし
月給:280,000円 ※1
年収:490万円程度 ※1,2
残業あり(月5時間の場合)
月給:290,800円 ※1
年収:500万円程度 ※1,2
■大学院 博士課程 卒業見込みの方
残業なし
月給:294,000円 ※1
年収:510万円程度 ※1,2
残業あり(月5時間の場合)
月給:305,800円 ※1
年収:520万円程度 ※1,2
※1,食事手当に関する取り扱いについて
・本社(カフェテリア利用):
喫食された回数 × 560円が食事手当として給与に加算され、同額が控除されます。見た目上は給与に含まれますが、実際の支給額は増えません(税金や保険料の計算には含まれます)。
・湘南R&Dセンター:
勤務日数 × 390円が食事手当として給与に加算されます。実際の支給額がその分増えます。
※2,年収に含まれる賞与は前年度実績に基づいて算出しているため変動があります。
休日/休暇
週休二日制(会社カレンダーによる)
【1】生産管理職
年間休日:110日/118日※
※配属部署により年間休日が異なる
【2】技術系総合職 【3】品質管理職
年間休日:118日
【4】研究開発職
年間休日:126日
有休休暇:入社時に5日付与、入社6ヶ月経過後さらに5日付与(計10日)
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
確定拠出年金制度
カフェテリア(出勤日1食無料)
休憩室、浴場完備
ユニフォーム、靴貸与
もっと知りたい方は 十全化学採用ホームページ をご確認ください。
勤務地
富山本社
湘南R&Dセンター
※業務の都合上、会社が定める就業場所への変更を命じる場合があります